金沢・山代温泉|行って!見た!情報♪

JRの周遊チケット「金沢・加賀・能登ぐるりんパス」  事前の情報ではわからなかったこと、行ってみて初めて気づいたこと、 体験した感想をまとめてみます。

宿の予約はどうしましょ?

   

0f2890d83857f2d3e50d317c4ef807c2_s
ぐるりんパスを使って旅行する、と決めたら課題が一つ。
それは、宿の予約ですね。
ぐるりんパスは、宿までは付いてませんからね。
宿の予約はやはりネットで。
ということになるかと思います。
いつ頃からか、当たり前になってきましたね。

宿の予約ができる有名なサイトをいくつかあげると、

Yahoo!トラベル

るるぶトラベル

楽天トラベル

などがありますね。

ネットで初めての宿探し

いろいろな旅行サイトがあって、本当にたくさんの情報に溢れています。
いろいろ見て回って、迷いに迷うこともあるかと思います。
(私がそうでした)
で、結局わかったことはそんなに都合のいい劇的な掘り出し物がそうそうあるわけでもなく・・・。
あるのかもしれないですけど、それを見極める力が当方にはないな、ってことでした。

ですので、掘り出し物を追いかける自信のない、「私と同じような方」には、
ちゃんとした信用できそうな大手のサイトで予約することをお勧めします。

旅先で宿のトラブルって考えただけでも最悪ですからね。
特に家族旅行なんかだったら、目も当てられませんからね。

で、私が実際に予約したのが

Yahoo!トラベル

でした。

よくyahoo!を利用するので、
他のサイトより安心感があったからです。

特に不安になることも、トラブルもなく、問題なし。
それが当たり前なんでしょうけど。それが大事なんです。

どのサイトが優れているのか?

これはちょっと一概には言えませんね。
宿の情報や値段に大きな差があるかというと、
あるといえばあるし、ないといえばない。(笑)

ですから、そこを探し出したらキリがないですってば!

例えば、yahoo!トラベルにしか載ってない宿もあるにはあるかもしれませんけど。
探しだしたとして、それがいい情報かどうかわからないですしね。

個人的には、
一つのサイトでいくつか宿の候補を選んで、
別のサイトでも値段に差がないかとかチェックするのが、
結局早道だと思います。

ポイントの還元とか別の部分で特典が付いていることも多いので、
メインのサイトを選ぶ基準としてはその辺りを重視すればいいかと思います。

あとは使い勝手。
基本的には使いやすくできているので、あとは個人のフィーリングってヤツです。

情報が多いので、宿探しって結構つかれますよね。
がんばっていい宿見つけてください!

 - 家族旅行を成功させる準備 , , , ,

FX